ちょっとほっこり気分

ekosabamania

2011年01月11日 00:50

昨日の話なんだけど。

参拝に行く途中、経由駅で片手で杖をつき~の、反対の手で荷物(キャリー)持ち~の…階段を1段上がっては荷物を1段上げて・を繰り返す腰が少々曲がったおばあさんがいました。
その荷物が上がるたびにドカッと結構な音がするんでかなり重いのかなと、ちょいと見かねて声をかけました。

「重いですよ、重いですよ」と言うおばあさんですが、まあこっちもまだまだ力あるし「大丈夫ですよ」と運んだわけです。

すると荷物のなくなったおばあさんの足の早い事といったらっ! 足腰自体はまだまだ丈夫なようでほぼ荷物のせいで時間かかったらしい(苦笑)しかも私が持っても「お?」と思うほど重い。

階段2か所を上がり、ここでいいですからと言われてでは・と思ったら

「ちょっと待って! 待って!!待って!!!」と呼ばれたんで「?」と振り返ると ↓



「ありがとね」とみかんをくれました。

「え?; え?;」となってる私に
「これからともだちと会うから持ってきたんだわ」と;;; いやいやいや、それを私がもらってどうするよ?;;; 

とはいえ腕にポイポイ渡されそのままもらってしまいました…; これから参拝ですよ?;あれ??
え? とりあえず良い事ではあったんだよね? あれ? モノもらってたら意味なくね???;;;

てなわけで、複雑ながらここちよい重みを感じつつ参拝したわけで…



帰ってから 仏壇にお供えした時に気付いたんですが、ハサミのあとが見えるんです。
『ああ、自宅で収穫したみかんなんだな』って。

で、それをともだちに会うからと収穫して持ってきたんだな~と。

あのキャリーの中身全部みかんだったんだな~って……そりゃ重いわっ Σ(゚Д゚;


ともだちにあげるために収穫して、重いのに気合い十分に運んでいたおばあさんがたくましくもありほほえましくもあり、思い出して笑いがちょっとこみあげてきました。

こっちもなんだか幸せ分けてもらった気分です。



親には大笑いされましたが;(みかんかかえて現れたから;;)

関連記事