薬と食べ物飲み合わせ事典

ekosabamania

2012年05月28日 02:03

「薬と食べ物飲み合わせ事典」 主婦と生活社

薬の加減で注意しなければならないためネットで調べてたらそのサイトにどこからの引用か記載されていて、それがこの本でした。

基本パソコン立ち上げるより本開く方が慣れてるので本が欲しい・と思ったものの検索したら「売り切れ」「売り切れ」しかも絶版らしい;

…中古でいいからと探して見付けて購入。



もちろん病院で先生からダメな食品とか注意点聞いてはいるけど、ネットで見ていた時に何気な~~~~く自分の大好物のアボカドで調べたらワーファリン(ワルファリンカリウム)は注意ってあるじゃないですかっ;;;;;;

いや服用してるのは自分じゃないけど、アボカド使ったサラダとかちょうど考えてた時でワタワタしましたよ;使う前でよかった~~~っと;

納豆は絶対ダメ!は聞いていて、あと青汁とかクロレラとかモロヘイヤとかダメ。緑黄色野菜、海藻や柑橘系もさけてるし(量少なめにしてる)。

え?え??え??? アボカド聞いてないし; (何に分類されるの?考えた事なかったしわからない;)

↑ とまあその時点でワタワタしてとにかく本が欲しいと思ったわけです(--;)


古本はお店によって定価より安かったり高かったりで扱いが変わりますが必要な人はあちこち探すといいかもです。
うん、まあネット社会だから買うまでもないんかな? 自分が本の方がいいだけで。

---------------------------------------------------

★ 覚書として書いた記事もありますのでワーファリン(ワルファリン)調べててここへ流れ着いた方は一応ながめてみてください。(少しでも参考になればいいんですけど) ↓

ワーファリン(ワルファリン)についての覚え書き(2011年11月09日:ブログ内記事)

---------------------------------------------------

薬と食べ物飲み合わせ事典 / 永川祐三【中古】【ブックス0531】
価格:2,200円(税込、送料別)



ブックセンターいとう


関連記事