消費者生活センター

ekosabamania

2006年10月31日 22:31

「消費者生活センター」

アダルトサイト、ワンクリック詐欺、架空請求、クーリングオフ、悪徳商法等の相談は消費者センターへ。

愛知県内だけでも14箇所ありますので、自分の在住地域に近い所を選ぶといいでしょう。

■代表で名古屋市のセンターを記載■

名古屋市消費生活センター
〒460-0008
名古屋市中区栄1-23-13伏見ライフプラザ11F
TEL. 052-222-9671
FAX. 052-222-9678

●愛知県「消費者生活センター」
・愛知県中央県民生活プラザ :052-962-0999
・愛知県尾張県民生活プラザ :0586-71-0999
・愛知県海部県民生活プラザ :0567-24-9998
・愛知県知多県民生活プラザ :0569-23-3300
・愛知県西三河県民生活プラザ :0564-27-0999
・愛知県豊田加茂県民生活プラザ :0565-34-1700
・愛知県新城設楽県民生活プラザ :0536-23-8700
・愛知県東三河県民生活プラザ :0532-52-0999
・名古屋市消費生活センター :052-222-9671
・豊橋市消費生活相談室 :0532-51-2305
・半田市消費生活相談室 :0569-23-7401
・春日井市市民相談コーナー消費生活相談 :0568-85-6620
・豊田消費生活センター :0565-33-0999
・小牧市消費生活相談室 :0568-76-1119

愛知県消費者センター・クーリングオフ悪徳商法専門行政書士事務所
http://hirata-coolingoff.net/shosenaiti.html

ひとりで悩んで真っ白にならないで、まずは相談です。時間との勝負の場合もありますから(クーリングオフ等)早い方がいいです。

↓ 各都道府県の消費者生活センターを調べるなら
http://www.geocities.jp/shouhisyacenter/

関連記事