2015年09月13日
2015年06月02日
ソーラー・インパルス2
軽くUFO騒動起こってたらしいソーラー・インパルス2なるモノを見に行ってきましたw
いや、このチャンス逃しちゃダメだろうと・・・・・・

遠いし全部は見えないしだけど一応見れました☆
あのテレビでやってたライト一列で明るい機体が飛んでる所を見てみたかったねぇ。
いや、このチャンス逃しちゃダメだろうと・・・・・・

遠いし全部は見えないしだけど一応見れました☆
あのテレビでやってたライト一列で明るい機体が飛んでる所を見てみたかったねぇ。
2015年03月15日
オープンベース2015
小牧基地オープンベース2015
行ってきました。
なんか地元の市と色々問題あったらしいのですが なんとかなったって事なんですかね・・・?
---------------------------------------------------------
なんでやwwwwww

痛コブラがあるんだからなんでもありだと思うけど☆ 個人的にとうらぶあったらアウトだったなっw
今回はブルーインパルスが撮れた!!
過去に他の基地で何度か見たけどスピードについていけず;;;;;;
でも今回は撮れた☆




これで空がきれいな青空だったらもっとよかったんだけどな~・・・
行ってきました。
なんか地元の市と色々問題あったらしいのですが なんとかなったって事なんですかね・・・?
---------------------------------------------------------
なんでやwwwwww

痛コブラがあるんだからなんでもありだと思うけど☆ 個人的にとうらぶあったらアウトだったなっw
今回はブルーインパルスが撮れた!!
過去に他の基地で何度か見たけどスピードについていけず;;;;;;
でも今回は撮れた☆




これで空がきれいな青空だったらもっとよかったんだけどな~・・・
2015年03月10日
2015年02月04日
立春 20150204
豆まきの次の日 立春。
立春に朝日拝むというのがうちの毎年の流れ。
天気に関係なく日の出時間あたりに拝む。

見れる時はいつもキレイなオレンジで元気になれる色だなぁと思います。 寒いけどw
すごくキレイでまぶしい。
そして気持ちも一新。
立春に朝日拝むというのがうちの毎年の流れ。
天気に関係なく日の出時間あたりに拝む。

見れる時はいつもキレイなオレンジで元気になれる色だなぁと思います。 寒いけどw
すごくキレイでまぶしい。
そして気持ちも一新。
2014年10月25日
あらためて夕日
今日は昨日と違って雲あるけど。 夕日のキレイさは同じ。
雲が輝いててこれもキレイ。





並べてみると赤味がだんだん薄れていってるのがわかるね。
それにしてもこの時期の夕日は沈みだすとあっという間だなぁ;
雲が輝いててこれもキレイ。





並べてみると赤味がだんだん薄れていってるのがわかるね。
それにしてもこの時期の夕日は沈みだすとあっという間だなぁ;
2014年10月24日
夕日
あまりにも色鮮やかでキレイだったので慌ててカメラ取りに部屋に戻った(苦笑)

カメラ持ってあらためてベランダに出た時にはもう山で欠けてた; ついさっきまで丸かったのに;
でもキレイだわ~・・・・・・

カメラ持ってあらためてベランダに出た時にはもう山で欠けてた; ついさっきまで丸かったのに;
でもキレイだわ~・・・・・・
2014年10月13日
2014年10月08日
皆既月蝕20141008
外に出たらもう三日月状態になってて。
写真撮ろうとしたら雲がかかっちゃって何も見えない;
でもまあ赤い月が少しでも見れればいいなと粘ってみたw

無事見る事ができました。
写真はブレブレボケボケだけど;
ひとまず満足です☆
写真撮ろうとしたら雲がかかっちゃって何も見えない;
でもまあ赤い月が少しでも見れればいいなと粘ってみたw

無事見る事ができました。
写真はブレブレボケボケだけど;
ひとまず満足です☆
2014年09月25日
すごい空です;
台風16号だったモノの影響で・・・
夜中から雨が降ってたんですけど。 この辺は通り過ぎたと思われます。 がっ;;;

遠くに見えるのは濃淡のある灰色の天気。
あの濃い灰色の辺り 強く降ってるんだよね? 多分。
ここの上空は真っ青ですよ; もくもく白い雲ですよ;; なんなのこの天候(--;)
夜中から雨が降ってたんですけど。 この辺は通り過ぎたと思われます。 がっ;;;

遠くに見えるのは濃淡のある灰色の天気。
あの濃い灰色の辺り 強く降ってるんだよね? 多分。
ここの上空は真っ青ですよ; もくもく白い雲ですよ;; なんなのこの天候(--;)
2014年09月18日
割れたようにも見える空の筋
なんというか割れ目のように見えるというか ガラスのあのバーナーワークの時の模様付けで見る筋に見えるというか;

キレイというべきか、異常?と勘繰るべきか;
すぐ消えたから異常にしても大した事はないと思うけどね。
今日のお昼ごろに見た東の空です。

キレイというべきか、異常?と勘繰るべきか;
すぐ消えたから異常にしても大した事はないと思うけどね。
今日のお昼ごろに見た東の空です。
2014年09月15日
2014年09月12日
2014年09月09日
スーパームーン20140909
スーパームーンらしいのだけど。
昨日の月と比べても大きいとか思わないんだけど;;;
でも100円玉と500円玉の差くらいあるとかないとか言ってたよ~な???
いかにも日本の月的な黄色くぼんやり薄雲かかった月。

時間経てば見れそうだと、ちょっと待ってから見た月。

やっぱり大きさの変化はあまり感じなかったのです・・・ ちょっと寂しい;
昨日の月と比べても大きいとか思わないんだけど;;;
でも100円玉と500円玉の差くらいあるとかないとか言ってたよ~な???
いかにも日本の月的な黄色くぼんやり薄雲かかった月。

時間経てば見れそうだと、ちょっと待ってから見た月。

やっぱり大きさの変化はあまり感じなかったのです・・・ ちょっと寂しい;
2014年09月09日
2014年09月06日
2014年08月26日
2014年08月17日
この微妙な空
天気予報だと曇時々晴れらしいんだが。

黒い雲もある……
やっぱり雷鳴りだして雨降ってきた。
・・・・・・そしてこんな状況になるとは思いませんでした;


高校野球見てる時に情報流れ続けるほどの大雨とは・・・・・・避難勧告出てるし;;;

黒い雲もある……
やっぱり雷鳴りだして雨降ってきた。
・・・・・・そしてこんな状況になるとは思いませんでした;


高校野球見てる時に情報流れ続けるほどの大雨とは・・・・・・避難勧告出てるし;;;
2014年07月26日
2014年07月11日
台風(8号)一過の空
台風、通り過ぎたようです。
すごく空が明るく見えます。
そしてちょっとおもしろい感じの雲。

昨日から学校も休校想定して給食センターも早々に休みが決定してたとかで ある意味想定外なこの天気のおかげで。
→ 今朝はおかんたちが子供のお弁当作りで慌てたそうです。
(病院でね、おかんたちが話してたのねw)
すごく空が明るく見えます。
そしてちょっとおもしろい感じの雲。

昨日から学校も休校想定して給食センターも早々に休みが決定してたとかで ある意味想定外なこの天気のおかげで。
→ 今朝はおかんたちが子供のお弁当作りで慌てたそうです。
(病院でね、おかんたちが話してたのねw)