ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
img022room.gif


img1686:20000hit記念.gif
いつでも里親募集中









防災グッズ特集

★ソーラーパネル専門ノースパワー★ 

★siizum(シーザム)★ 

★リスクコントロール★ 

★「ペットグッズ」検索ページ★

↓ ブログパーツ型環境貢献

キャンプのオススメお買い得セット
gps特集





ResQ Me(レスキューミー)



野菜フレークおてがるセット




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

☆  ☆
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年04月10日

菌いなくなったっ!

薬が昨日でなくなったので病院に行く。

菌いなくなったっ!

検査結果 菌はいない!!

薬いらない! 治療終了!! ラッキー☆


薬のチューブ1本で10日分と言われたんだけど 使い過ぎだったのか1本7日しかもたなかった;;;

でも治ったからいいや(^o^)


今後はもっと色々気を付けよう。
  

2015年03月27日

菌がいた(超ショック;)

左足の小指の皮がむける前はなんともなかったのに。

むけた途端痒みがきた;;;

あとあたたかいもの食べた後とか お風呂後とか身体があたたまったら痒み復活とかそんな感じで;;;

これは早々に病院行った方がいいと判断して慌てて飛び出す。



はい、カビっていうか菌いました。 超ショック;;;;;;

毎日キレイに指の間も洗ってるのに・・・ 靴下があかんの?? 蒸れるの??;; え? え??;;;;;;

軽くショックを受けた日でござった(--;)


塗り薬出されたよ。 ピンポイントじゃなくて両足全体に塗れって言われた。

なんかピンポイントで塗っても完治前に他の場所にうつったりして長期治療になるパターンが多かったらしく なってなくても(予防で)全体に塗ればその方が治療期間短いはずだと。

なるほど・と思いつつ注意事項が気になる私。

菌の増殖抑える薬らしいけど、痒みが症状のものに使う薬が 痒みや水ぶくれ、ただれとか出るかもって言われても困るんだが;;;

薬が効いてないだけなのかさらなる痒み症状が出てるのか判別しにくいやん;;;

まあ素直に地道に塗りますけどね。 治したいから。

保湿系の薬で痒み倍増された記憶あるから怖いんだけどね~~~;

  

2015年03月25日

皮がむけた・・・

お風呂で足洗ってたら。

左足小指から薬指にかけて皮むけた;

小指サイド大半、薬指つけね辺りまで大きくベロッと;;

・・・・・・・・・・・・痛くも痒くもないけど場所的に嫌な予感しかしない;;;;;;

  

2015年02月10日

健康状態覚え書き:2

左後頭部耳の高さくらいのところの腫れて痛かったのが治った。

ゆるりと、でもあまりひどくないように 時間があればちょこちょこ押してました。

日が経つにつれ腫れ具合も痛みも少しずつ引いていった感じ。

多分肩、頸部のコリからきてるのかな~と。 右の。

首でクロスしてるって聞くし。(だから左が痛いのかなと・・・思った)

  
Posted by ekosabamania at 23:55Comments(0)●日々の体調変化

2015年02月05日

健康状態覚え書き

頭というか肩から頚の流れでつながるあたりの少し上、
耳の中央と同じ高さくらいの左の位置が痛い。
なんか腫れてるっぽい。
二回目のだつもーしょーの所と同じくらいのとこ。


  
Posted by ekosabamania at 04:08Comments(0)●日々の体調変化

2013年06月07日

一難去って?

一難去って…(多分;) また一難;;;

ぎっくり首;

ぎっくり腰じゃなくて首。 首痛い。

上向こうとしたらメリメリメリって腰痛める時と同じ徐々にずれ込む的な鈍い痛みが;;;

ぶっちゃけ捻挫だよね?捻挫;;;

うちにあった湿布貼って日にち薬だよなと思うが。

あまりに痛かったら病院かなぁ?とか。  

2013年06月06日

怖い;

今日怖い事が起こった。

怖すぎてここにすぐには書けない;;;

でも日付的には覚えておかないとだから。 メモる。

ちぃこわい…




お お き い の し た ら お し り か ら ち が で た っ ! ! 

しかも2回も;;;


1日3回でした。 そのうち2回; 3回目は普通でちは出ませんでした。

その後はちは出ません。

が、大きいのの出方がこまめになった感じです。

1日1回でドカーンじゃなくて、複数回に分けられたような。 まるで身体の自己防衛的な変化(に思えるほど)

  

2009年12月20日

どっちの足が大きかったかすぐ忘れるので ここにもメモっとく;;;

右23.5、左23、幅3E~4E、甲の高さ参考24