ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
img022room.gif


img1686:20000hit記念.gif
いつでも里親募集中









防災グッズ特集

★ソーラーパネル専門ノースパワー★ 

★siizum(シーザム)★ 

★リスクコントロール★ 

★「ペットグッズ」検索ページ★

↓ ブログパーツ型環境貢献

キャンプのオススメお買い得セット
gps特集





ResQ Me(レスキューミー)



野菜フレークおてがるセット




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

☆  ☆
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年05月11日

大学の構内に見えないし;

一般・観光客も入っていいらしい北海道大学構内を散策。
典型的なバックパッカーの外人の兄ちゃんもいるし、当たり前のように犬連れて散歩に来てたり、園児連れた保育士さんとかいるしで何かすごい不思議な風景…

今頃桜なのね;

気温差で本州とずれてる開花時期に「ほえ~」という感じ;

学校の構内には見えない;

学校の構内とは思えない自然公園のような場所☆
通学してる方々には当たり前の風景だろうけど、これはものすごい新鮮な衝撃。

構内巡回バスって;

構内循環バスって…; どんだけ広いんだ;; 当たり前に警備会社の車やら配送トラックやら木々の管理清掃と思われる車やらが走ってるし;; 普通の学校なら敷地内の駐車場にでも止めたらあとは足で移動だろうに……

広域避難所…

避難所か…これだけ一般人が普通に入って馴染んでるのは良い事だよね。入りにくさもなければ避難所としてキッチリ認識されてそうだし。

カラスまでゆったりのんびり

なんだろう?都会と違ってカラスまでゆったりのんびり、穏やかそう…(もちろん構内☆)

ノーベル賞の先生の事

ノーベル賞の先生の幕がバッチリ~☆ ここが母校なんだね~と…すごくわかる気がした。
もう環境が違うもの。素人が見ても。

なんというか、そんな脳ミソ持ち合わせてないけどここで学ぶ事ができるなら価値観かわるだろうな~と思いました。

それにしてもすごい木々が生き生きしててキレイだよう☆
ベンチに座ってゆっくり読書してる人もいたし… そういやジョギングしてる人もいたな;;;
もうひとつの町だねこれは。規模的にも。

周れたのは入り口から近いほんの一部だけど。ステキな世界を見れた感じです(^^)
  
Posted by ekosabamania at 15:52Comments(0)メモ:お出かけスポット

2010年10月16日

はやぶさ

名古屋市科学館で「はやぶさ」見てきましたっ。

ちっさっ! テレビで見てて人との対比で見当はついてたけど、やっぱちっさっ!
撮影は禁止なんで写真載せる事はできませんが…パラシュートの直径は3メートルだそうです。
本体が小さいから中にあったカプセルなんてホントに小さいんだなぁと。

でもそこに夢もロマンも科学もなにもかもいっぱいつまってんのね~☆

映像も見たけど、ホントよく無事に帰ってきたね。すごいよはやぶさ。
射出後にまるで子供を見守るように少し後方を飛びながら燃え尽きていくのがなんともキレイで切ない気もしたよ。

はやぶさ

で、出てからはしっかりグッズを買ったのでした。 メタルチャーム♪ あとクリアファイルも買いました。

名古屋市科学館:ウェブサイト・トップページ

  
Posted by ekosabamania at 22:04Comments(0)メモ:お出かけスポット

2008年11月06日

緑と親しむ

------------------------------------------------------------

「名古屋市農業センター」

しだれ梅の名所。それ以外の時期でも楽しめます☆

みどりの施設紹介
http://www.nga.or.jp/institution/nougyou/index.html
TEL(052)801-5221

2006/07/27

------------------------------------------------------------

「伊賀の里モクモク手づくりファーム」

農業のテーマパーク。 食育食育☆

http://www.moku-moku.com/
TEL:0595-43-0909

3年後には愛知県小牧市あたりにも何か展開する話があるらしい・・・?

2008/05/27
  
Posted by ekosabamania at 01:14Comments(0)メモ:お出かけスポット

2008年11月05日

ちょいと めかにかる?

------------------------------------------------------------

「かかみがはら航空宇宙科学博物館」

各務原市/ かかみがはら航空宇宙科学博物館 HP
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/museum/index.html

各務原市公式HP
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/

------------------------------------------------------------

「トヨタテクノミュージアム」

トヨタテクノミュージアム産業技術記念館HP
http://www.tcmit.org/

------------------------------------------------------------

「株式会社 郡上ラボ」

恐竜・動物・昆虫等の動くロボットを製作している所で、期間限定ですが展示館で見る事もできます。

(株)郡上ラボHP
http://www.gujolab.com/


2006/07/21  
Posted by ekosabamania at 00:26Comments(0)メモ:お出かけスポット

2008年11月04日

エネルギーを考える

------------------------------------------------------------

碧南火力発電所 PR展示施設 中部電力 へきなんたんトピア

「へきなんたんトピア」中部電力PR館
http://www.chuden.co.jp/hekinan-pr/
電力館
TEL:0566-41-8500
ヒーリングガーデン・エコパーク
TEL:0566-48-7236

------------------------------------------------------------

SANYO Solar Ark HP

三洋電機 「ソーラーアーク」
http://www.sanyo.com/solarark/jp/
TEL.0584-64-7050 ダイヤルイン(太陽電池科学館)

2006/08/31


  
Posted by ekosabamania at 00:56Comments(0)メモ:お出かけスポット

2008年11月03日

鍛え直す?

Japan Ground Self Defense Force 10th Division 
陸上自衛隊 第10師団

盆踊りや創立記念行事などもあるし、見学はもちろん自衛隊生活体験もできるとか。
生活リズム改善や少し根性・というか体力つけるのにはいいのかも???

陸上自衛隊守山駐屯地 HP
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/10d/butai/sta/moriyama/index.htm


http://www.mod.go.jp/gsdf/

2006/08/05
  
Posted by ekosabamania at 00:23Comments(0)メモ:お出かけスポット

2008年11月01日

航空基地祭

航空祭♪
------------------------------------------------------------

航空自衛隊 小牧基地
名鉄小牧線牛山駅下車
http://www.mod.go.jp/asdf/komaki/

このブログ内の航空祭2009小牧基地のページ

------------------------------------------------------------

航空自衛隊 岐阜基地
名鉄各務原線三柿野駅下車
http://www.mod.go.jp/asdf/gifu/

------------------------------------------------------------

http://www.mod.go.jp/asdf/

------------------------------------------------------------

ん~、飛行機見るの好きです。 全然知識はないですが。ワクワクするのは確かです。
旅客機、セスナ、ヘリ、自衛隊機とかなんでもあり☆

あとPXとか限定品とか放出品、他お店見るのが楽しい(この辺普通のお祭りとなんらかわらない;)


2006/07/20  
Posted by ekosabamania at 23:06Comments(0)メモ:お出かけスポット

2008年10月31日

お祭りとか

------------------------------------------------------------

「にっぽんど真ん中祭り」(略称「どまつり」)
http://www.domatsuri.com/

------------------------------------------------------------

「大須大道町人祭」
http://www.ohsu-gei.net/

------------------------------------------------------------

「名古屋まつり」 NAGOYA FESTIVAL
http://www.nagoya-festival.jp/

------------------------------------------------------------

「名古屋城宵まつり」
http://www.nagoyajo41.com/

名古屋城公式HP
http://www.nagoyajo.naka.nagoya.jp/

------------------------------------------------------------

「豊田 おいでん祭り」

観光協会/おいでんまつりHP
http://www.citytoyota-kankou-jp.org/oiden/

豊田おいでんまつり:豊田市
http://www.city.toyota.aichi.jp/division_n/ag00/ag02/tanto/oiden/index.html

------------------------------------------------------------

「一宮七夕まつり」
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/keizai/tanabata/

一宮市HP
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/

------------------------------------------------------------

「郡上おどり」

郡上八幡観光協会HP
http://www.gujohachiman.com/kanko/

------------------------------------------------------------

「岐阜長良川鵜飼」

ぎふ長良川鵜飼HP
http://www.ukai-gifucity.jp/ukai/

------------------------------------------------------------

「テレビ愛知:マンモスフリーマーケット」

1994年5月からはじまった最大級のフリマ。
ポートメッセなごや  駐車場:有(有料)
http://www.manmos.com/

------------------------------------------------------------

情報が数年前で止まっているのもあるけど;一応引っ越しさせときます・・・

2006/07/29
  
Posted by ekosabamania at 00:42Comments(0)メモ:お出かけスポット