ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
img022room.gif


img1686:20000hit記念.gif
いつでも里親募集中









防災グッズ特集

★ソーラーパネル専門ノースパワー★ 

★siizum(シーザム)★ 

★リスクコントロール★ 

★「ペットグッズ」検索ページ★

↓ ブログパーツ型環境貢献

キャンプのオススメお買い得セット
gps特集





ResQ Me(レスキューミー)



野菜フレークおてがるセット




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

☆  ☆
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年10月30日

ジェントス リゲル ブラック

GENTOS ジェントス リゲル ブラック

もう3個購入しているのですが家族用に追加購入です。

ジェントス リゲル ブラック1

以前は非常持ち出し袋に入れるモノのひとつとしてあげられていたのは ざっくりと懐中電灯でしたが。

ジェントス リゲル ブラック2

落ち着いて考えれば両手が空く方が便利ですよね、うん。



GENTOS(ジェントス) ジェントス リゲル ブラック
GENTOS(ジェントス) ジェントス リゲル ブラック

単3電池1本使用タイプでエネループ使用可能にひかれました。





ナチュラム 楽天市場支店

  
Posted by ekosabamania at 01:04Comments(0)アウトドア

2014年10月08日

ナルゲン  Pill Lid

nalgene ナルゲン  Pill Lid 広口 1L グリーン

自分の持ってるボトルの蓋と同じ色を購入。
違う色でカラフルにするのもいいかとは思ったけど、今回はひとまずシンプルに(笑)

今は薬飲まなくていいけど、飲む場合はこれあると忘れる率が下がりそうでいい。


仕切りは取り外し可能。

ナルゲン  Pill Lid 広口 1L:1

はめるとこんな感じ。

ナルゲン  Pill Lid 広口 1L:2

他にも使い道ないかなと考えてたり。 当面は飴だね、飴☆

・・・・・・あればピンクがほしかった(カラフルにする場合)



nalgene(ナルゲン) Pill Lid 広口1L用 グリーン 1L
nalgene(ナルゲン) Pill Lid 広口1L用 グリーン 1L

ボトル持ってるし 飴や薬が入れられるなら欲しい、とあまり深く考えず購入w あると便利なのは確か(特に薬飲む人)





ナチュラム 楽天市場支店

他のカラー (なんでピンクがないんだっ;;;)



  

2014年10月02日

エバニュー  Nopopo ミニ ラジオ

エバニュー EVERNEW Nopopo付 ミニ AM FM ラジオ

ソーラーだとか手回しだとかあるけど。 手回しは労力のわりに使えないし、回した分だけ劣化するわけで;

ソーラーも天気悪ければ使えないし、室内の明かりでも・というのがたまにあるけど弱すぎて逆に悪影響出るのもあるそうだし。

まだまだ基本は乾電池なんだろうなと思ってます。

エバニュー  Nopopo ミニ ラジオ1

ソーラーで充電するならラジオやライト本体ではなく電池を・というのがいいんじゃないかと個人的には考えています。

そして通常の電池&充電池併用。

エバニュー  Nopopo ミニ ラジオ2

これは水電池というまた災害時に強そうなモノが付いているので防災で用意するのであればオススメです。

私の場合は電池式携帯充電器が単3だった事もありハンドライト、ヘッドライト、ラジオも単3で・・・と探していてこれに辿りつきました。



エバニュー(EVERNEW) Nopopo付 ミニ AM/FM ラジオ
エバニュー(EVERNEW) Nopopo付 ミニ AM/FM ラジオ

単3電池使用タイプ、水電池NOPOPO付き、AM・FMどちらもOK。単3使用で揃えたい方にはベスト☆





ナチュラム 楽天市場支店

  
Posted by ekosabamania at 23:31Comments(0)アウトドア

2014年09月29日

パナレーサー Panaracer

パナレーサー Panaracer  ミニフロアポンプ

実はこれを選んだ理由は英式、米式、仏式すべてに対応しているからという事はもちろんなんだけど。

小さくて持ち運びやすいというのが強い。

私の乗ってるのはママチャリだから普通によく見かけるのでOKなんですが・・・ 

パナレーサー

細かい事情ははぶきますが ようするにその普通によく見かけるのを盗られたんです;

自分が使いたい時にないの。自分のモノなのに。

という事でもうデカリュックに入れとけるようなのにしようという残念な発想からこれを選びました(--;)



パナレーサー(Panaracer) ミニフロアポンプ
パナレーサー(Panaracer) ミニフロアポンプ

これひとつで英式、米式、仏式対応の上にボールや浮輪もOKという便利さが◎





ナチュラム 楽天市場支店

  

2014年09月18日

線香皿 吊り下げ式

線香皿 吊り下げ式 アース

レギュラーサイズ用は持っていたんだけど。

アース 線香皿 吊り下げ式


ここへきてデング熱がどうのとニュースになっているので;

電池式の虫よけキティも持っているけど・・・やはり非常時のアナログ強化も兼ねて;
蚊取り線香の方が殺虫力強そうだし?

ジャンボサイズのも追加購入しました。 大は小を兼ねる・ですから。
外出時はレギュラーサイズがいいかもだけど家で使うなら大きい方がいいかなという結構安易な発想。

基本コンセント式や電池式だけど(安全だから)
それでもはずせないのが蚊取り線香なんですよね~~;




くすりのポニー
  
Posted by ekosabamania at 01:05Comments(0)アウトドア

2014年09月14日

レインポンチョ

300均ショップで見かけたかわいいレインポンチョをGET☆

着丈が約88センチってのはちょっと微妙なんだけど。

色が黒なので買ってみた。

レインポンチョ

ゲリラ豪雨対策・・・・・・ だけでなく。

サイドがヒラヒラしてるからトイレポンチョにするにはちょっと細工しないとだめだけど(丈も微妙だし)

透明とか透ける色よりはいいので 試しに小細工するつもりでひとつ。

トイレポンチョとして販売してるお高いモノよりはかさばらないってのもあるし。

普段使いのバッグに入れる予定です、はい。

  
Posted by ekosabamania at 23:02Comments(0)アウトドア

2014年05月20日

ノルディックウォーキングポール

レキ 【LEKI】 スピン ウォーキングポール 2本組セット ノルディックウォーキング 杖

買いました、やっと買いましたの ウォーキングポール。 (と言ってもアニカフェ行った日に買ったんだけど;)

ちゃんとちゃんとのレキのポール。 まじめに続けるつもりできちんとしたメーカー選んだよ。



軽いです。  講習も行ったよ。  いい運動になるよ。 続ければ(--;)

なんで写真が手元部分だけかっていうと、すでに色々付けて個人的主張激しくなってるから☆

講習とか行けば同じの持ってる人いくらでもいるからね。

目印とか付けたわけ、うん。

時間は短くてもいいから毎日継続する所からはじめたい。


シニアスポーツクラブ
  
Posted by ekosabamania at 01:34Comments(0)アウトドア

2014年05月08日

キャップ キャット

EK キャップ キャット Cap Cats

微妙に違ってた;

赤と緑の2種持ってるんだけどよくかぶる帽子ごとに付けておかないと忘れそうなんで追加……



同じののつもりが微妙に太さとか違ってた;



まあ風で飛んでさえいかなければ問題ないんだけどね☆


アーバネットプロデュース

  
Posted by ekosabamania at 20:54Comments(0)アウトドア

2014年01月18日

バイオライト

モンベル Biolite バイオライト キャンプストーブ USB充電ができる焚火バーナー 


充電できても効率悪い・という意見もあるけど。

これ見た時「すげ~~~~っ☆」って思いました。

電気と比べたら効率悪くてもこれしか使えない状況なら希望のようなものですよね。



ガス器具

  

2013年09月29日

試してみた

ソーラークッカーをベランダで試してみた。

何で試そうかとなり まあ卵かなと。

これが一番良いよという道具がなくてあるものだけでやってみる事に。

黒い容器がいいらしいけど卵を飯盒でというのもなんだからコレ。 銀色だけど。

ソーラークッカーをベランダで試してみた1

風避けの透明ビニール袋も器が入るサイズがなくて模様いっぱいの食パン袋利用;

ソーラークッカーをベランダで試してみた2

1時間日向ぼっこさせてたら袋の中水滴いっぱいで;

様子眺めてみたら白身が半分かたまってました。

ソーラークッカーをベランダで試してみた3

しかし曇ってきたし中途半端な加熱って調理というより腐らせそう?;とか思い今回はここでやめました。

ソーラークッカーをベランダで試してみた4

卵はレンジでチンして食べましたが。

本来一番最初は簡単な茹で卵や焼きイモを試すのがいいんだろうけど黒いアルミホイルうちにないし。

ただこの銀色容器でこんな感じなら普通のアルミホイルでもいけるのかなー?とか。

まあなんとなくわかったから次はもう少しマシなお試しができるだろう……と思う、多分;


間違いなく黒い色が多いコーヒー缶はホットになるだろうなと思いました☆(そこからはじめりゃよかったw)
  
Posted by ekosabamania at 23:00Comments(0)アウトドア

2012年07月21日

ホグロフス  トイレットペーパーポーチ

ホグロフス HAGLOFS  トイレットペーパーポーチ TOILET PAPER POUCH

前々から気になっていたこのトレペポーチをやっと購入しました☆

トレペポーチとめてみる

そしてお店の写真じゃわからなかった裏(中)のトレペホルダー部分がコレ。

ホグロフス  トイレットペーパーポーチの裏

マジックテープでとめるようです。

トレペを付けてみた

トレペをつけてみました。これで元に戻すと確かに少々引っ張り出しにくい感じ。材質的に滑りは悪いか。
少し使用して減れば問題はなさそう。

見た目もいいし引っかけるベルトの長さもかなり調整幅広いので取り付け場所も悩まなくていいかも。

予想したほどかさばらないので気に入りました^^


SUPREME SURF
  
Posted by ekosabamania at 17:09Comments(0)アウトドア

2012年06月02日

サイクルピアス ほたるくん

サイクルピアス ほたるくん ティアーW イエロー  (ヨシオ)

実店舗の方行ったら扱いがなくて;

結局通販で購入しました…

サイクルピアス ほたるくん1 

自転車の車幅灯な反射材。リフレクター。

前にも使っていたからやっぱり付いてないとヘンな感じで。 探しました。前はどこで買ったか覚えてないんだけど…

サイクルピアス ほたるくん2

ネットショップにあるなら実店舗にも置いてよっ。前にも別の形の使ってるから知ってるけど実物確認したいんだよ一応っ!

下の写真の右のが以前使っていた自転車用車幅灯リフレクターなんだけど。(左はスポークアクセサリー)

古い車幅灯&スポークアクセサリー

一度はめると取れない作りのようで親が力技でムリヤリ前の自転車から取ろうとしたらちぎれました(--;) 
劣化してたからよけいか;

なんだかんだで反射材って有効だと思ってるのでバッグとかにも付けてるのです。
昼間の太陽光でも風でひらひら反射して有効だもんね。


東急ハンズ 楽天市場店

  
Posted by ekosabamania at 13:46Comments(0)アウトドア

2012年05月10日

あんぜんのタマゴ

あんぜんのタマゴ

鍵に付けているライトが電池交換にドライバー必要なタイプだったのでできればドライバー使わないのが欲しいなと思いこれにたどり着きました。

見付けたのは偶然ですけどね。 別モノ探してた時だったから☆

あんぜんのタマゴ

まあ実際買ってみたらドライバーじゃなくてコインがいるんですけど;
だからボールチェーンで5円玉つけといた。

希望としてはスライド式の蓋がよかったんだけどな~…
紛失しやすいビスがないだけでいいとするか(--;)

今までのよりサイズはかなり大きいモノになってしまったけれどボタン式だし点灯パターンがいくつかあるしLED部分が外に出てないしまあ良いかなと。

黄色い丸いのは自分で貼った反射材シールね。裏側には蓄光シール貼った^^


アイリスショップ

追記:色々試した結果鍵ではなくカバンの中と外両方で使える位置に付けています☆
  
Posted by ekosabamania at 01:03Comments(0)アウトドア

2012年04月28日

フィールテック LEDライト搭載 AM/FMラジオ付 充電式扇風機

フィールテック LEDライト搭載 AM/FMラジオ付 充電式扇風機 USB/乾電池対応 SF385B

卓上用の小さいモノだけど、今年も節電停電とかありそうなので購入してみました。

充電式扇風機

もっと大きい良いモノがいいのかもしれないけど、店頭で確認して買うってのが困難なんで~(近所じゃ見ない;)

お試しで購入。 扇風機として弱くてもライトやラジオとして機能するからいいだろうと考えての事。


ケンコーコム

  

2011年04月29日

フェニックス キャンピング ランプシェイド

FENIX Camping Lampshade (フェニックス キャンピング ランプシェイド)

実はフェニックスのライトは持ってないんだけど;
このランプシェイドがどういう作りになってるのか気になって;;;
興味から購入してしまいました☆

FENIX Camping Lampshade フェニックス キャンピング ランプシェイド

家にあるライトを何もしないで普通に点灯するとこんな感じ ↓ 

家にあるライト1

とりあえず試すためにその辺にあったものでグルグル巻き☆

家にあるライト2

キッチリはまらないけど、径があいそうなら使える。
サーチ用がランプになった。確かになった。

家にあるライト3

これならライトの方も高いけど買ってもいいかも・とも思いました。
とはいえもうライトはいくつか持ってるからダブるだけだからもったいないかな。

うまく簡単に利用する方法考えて使う事にします☆☆☆

【簡単装着!懐中電灯がランタンに変身!】FENIX Camping Lampshade

ホルキン

  
Posted by ekosabamania at 01:57Comments(0)アウトドア

2011年04月27日

ドリンクパウチ

これも数年前買った古いモノだから今現在あるかどうか謎だけど。

防災云々とかじゃなくて、水筒のかわりという位置付けで販売されてたんだと思う。
キャンプとか行楽用品のコーナーで買ったはずだから。

ドリンクパウチ

強度はわからないけど、700くらい入るし、たためるし。
今なら帰宅困難者用ウエストポーチとかに入れておけそうなサイズかな。

色々見直す機会というか、そういう空気になってるから今の内にやれるだけやっておこうと思うのです。
しまいこんでた古いモノも引っ張り出して見直し。今見ると案外使えるかも?とかあるから。  
Posted by ekosabamania at 00:12Comments(0)アウトドア

2011年04月15日

パラコード ブレスレット

パラコードブレスレットを買いました。

パラコード自体は15mくらいのをロープがわりに買って防災袋の中に入れてある感じなんですが。
これが長すぎでして;でもせっかく長いままなので切る気にはならず…

他のモノを探していたんだけどそのお店でブレスレットタイプのを見かけて即注文しました☆

パラコードブレスレット

ほどけば4mくらいになるらしいんで長さはいいかなと。
袋に放り込んどくだけではなく身に付けられる形だし。

どっちかっていうと自分的にはこの編み方が詳しく知りたいです!!

いずれロープは買いに行く予定ではあるけども。
これもあればあったで色々便利そうなんで☆

パラコード サバイバルブレスレット

アウトドア&輸入雑貨 レプマート
  
Posted by ekosabamania at 00:13Comments(0)アウトドア

2011年02月21日

走るわけじゃないの

別にランニングとかマラソンとかするわけじゃないんだけど。
普段からちょこまか走る気はするし… そうすると荷物がバッグごと揺れたり跳ねたりするとか~;中で物が踊るとか~;; それって結構動きに影響するんでんでね。固定してくれそうだから買ってみました。

腰も悪いけど、首や肩も悪いし;; だからもうハンドバッグとかショルダーバッグとかはやめる方向なんだけど、今まではミニショルダーに必要最低限を入れていたわけで。それをこのモンベルのに変えてみようと考えました。

片方の肩や手に持ち続けると身体も歪むって言われてるじゃないですか。
自分もう十分歪んでるんで;;;これ以上ひどくしたくないし。
必要最低限はこれに…と。

モンベル(montbell)クロスランナーポーチMBK(ブラック)

とはいえ、さすがにネット通販だったんでね~;
サイズや他の購入者の話も読んで決めたんですけど、ダメでしたね。

機能としては確かに中身の揺れがなくていいんですけども。

私のケータイやキーケースは残念ながら両側のポケットには入りませんでした;; だいたいは入るらしい話しか見なかったんですけどね~… 予定では両サイドのポケットにケータイとキーケース、メインに財布のつもりでした。

メインも高さがなくケータイ&キーケースは寝かせてしか入りませんでした。なので物同士が重なってしまい厚みに影響がでました。とても残念な結果ですが、他のメーカーのではさらに入らないのは目に見えているので厚みは不本意ですがそのまま利用しています。常にかなり伸びてるので傷むのも早そうでイヤなんですが…

どのバッグやポーチにしても必ずと言っていいほど1センチ分くらい足りません。

…なんなんだろう?……

モンベル(montbell) クロスランナーポーチ
モンベル(montbell) クロスランナーポーチ

荷物の揺れが軽減するのは良いけど、ポーチ自体がベルトの長さを調整しても緩んでくるので身体にはフィットしない;これは私個人の問題かもしれませんけどね。






モンベル(montbell)クロスランナーポーチ M BK(ブラック)

ナチュラム 楽天市場支店  
Posted by ekosabamania at 20:28Comments(0)アウトドア

2010年09月10日

グリミス Glimmis

Glimmis(グリミス)…反射キーホルダーというかキーチェーン。 もしくはリフレクター。

デザインも豊富でおもしろいし、なかなか高性能反射。
太陽や蛍光灯の下で見ても「お、こんなに光るなら夜道でも安全だろうなぁ」という感じ。バッグに付けています。

グリミス:スター

写真はフラッシュライトつけて撮ったらこうなりました。みごとに反射してんね。

デザインがいいのでバッグのワンポイントにもなるし、安全グッズだし。
杖やベビーカー等色々使えていいと思います。

個人的にキーチェーンの穴が不自然じゃない、デザインの内に入るようなのを選びました。いかにもキーチェーン通すために穴開けました・なモノは嫌なんで(←変なトコでうるさい;)だからこの星型なの。あとライラックもOK 買いました♪


文具専門店ネットうさぎや

  
Posted by ekosabamania at 01:11Comments(0)アウトドア

2010年07月26日

ソルトサプリ

「灼熱対策ソルトサプリ」

熱中症対策のもち運びにも最適、コンパクトな塩含有食品!

灼熱対策 ソルトサプリ

タブレットケースとしてはフリスクより少し大きいくらいなんで、ポケットに入れておけますね。

以前は熱中飴でしたが、バッグに入れておくと結構溶けて食べにくいので…こういうのならそんな心配もないだろうと買ってみました☆ これの他に麦茶と黒砂糖(orキャンディ)という3点セットが私の定番です(^^)

  
Posted by ekosabamania at 14:32Comments(0)アウトドア