ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
img022room.gif


img1686:20000hit記念.gif
いつでも里親募集中









防災グッズ特集

★ソーラーパネル専門ノースパワー★ 

★siizum(シーザム)★ 

★リスクコントロール★ 

★「ペットグッズ」検索ページ★

↓ ブログパーツ型環境貢献

キャンプのオススメお買い得セット
gps特集





ResQ Me(レスキューミー)



野菜フレークおてがるセット




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

☆  ☆
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年01月12日

ゆずわた2

昨日のゆずわたに水分飛ばしつつ味付け。
少し味見で食べてみたけど苦味は全くというほどなくなっていた(良いんだか悪いんだか;)

味付けは味噌と砂糖。

ゆずわた2-1

さすがにパリパリパサパサにはならず変則ジャム状態かな。

ゆずわた2-2

そんなわけでご飯よりパンだよなと パンにぬって食べる。


意外と好みかもw


もらったゆずの大きさ一応言うと両手で持ちあげる感じのサイズ;

なんでも庭にあるゆずの木は今まで枝も切った事なくて伸び放題で大きいんだとか。

それに合わせて実も大きくなってるんだろうな多分☆ 丸くないしw

  
Posted by ekosabamania at 23:08Comments(0)独り言&報告季節のモノ他

2015年01月11日

ゆずわた1

知人からひとつもらったゆず。

写真取り損ねてしまったんだが』通常より超大きい。

ただ普段ゆずとか買わないので自分の中でよく見るのはこの規格外の大きさで;;;

そのゆずでジャム作るのはいいけどわたの量もハンパない。 捨てるにはもったいないレベル。

ゆずわた1-1

と言う事で細かく切って湯がくことにする。

ゆずわた1-2

水切りしつつ 続きは明日☆


  
Posted by ekosabamania at 23:58Comments(0)独り言&報告季節のモノ他

2014年02月22日

人型寝袋フリース

DOPPELGANGER OUTDOOR ドッペルギャンガー 人型寝袋フリース

実は懸賞で当たりました。

人型寝袋フリース

すごくあったかいです。手首のマジックテープはずして何かやろうとするとザラザラのかたい方が当たってちょい痛いけど;

洗濯とか絡まりそうな長さだけど;(もちろんネットに入れて無事ですが)

フルに着こんでトイレとか試そうかと思ったけどそれはやってない。

上着がわりに羽織って脚の部分を腰で縛ってる状態でよく使ってますw

家族はおもしろがってるのでそれぞれの分を購入するのも悪くないかも・とは思っています。


ビタミンバスケット

  
Posted by ekosabamania at 23:25Comments(0)季節のモノ他

2013年12月02日

板前魂おせち 花籠 

板前魂おせち 花籠 和風三段重おせち料理

注文しました。

2011年、2012年と購入しているので今回もここで購入決定。

これがいい~ってわけじゃないんだけど、ここがイヤ~ってのもない。

お手頃で安定してるといった感じ(あくまで個人意見)


板前魂 おせち

  
Posted by ekosabamania at 21:24Comments(0)季節のモノ他

2013年07月28日

クイッククールミニ

マジクール クイッククール ミニ ウォーターミストファン

今年の夏のあまりの暑さにないよりはいいだろうと買う事に。

家族の分もまとめて買いました。(写真はその中の2個)

クイッククールミニウォーターミストファン

個人的に何が気に入ったかって音の小ささ。
自分が持ってる古いミニファンって結構音するんだよね; それと比べると小さい。そこがいい。

あと電池入れるトコに取り外ししやすいようにリボンついてるのもいい。 電池の入れ替え苦労するもんねかたいと。
まあこれはバネだしリボンもあるからまあまあだけど。リボンの位置がちょっと悪いかな。

ミストが出るのもいいな~とか思ったけどミストというより霧吹きなんで微妙っちゃ微妙。

しかし炎天下ではこれでちょうどいいとも言うかも。

あとファンのスイッチは問題ないけどミストの方は正直かたい。力いる。

持ち方(向き)の問題もあるけど 手に力入らない人には使うの難しいかも。
リウマチの手ではムリでした(家族)

ただそういう手でうちわ振るよりは楽とかで気に入ったらしくファンは大いに利用されてます。

熱中症対策のひとつとしてはオススメかな。


えこじじいの店
  
Posted by ekosabamania at 00:54Comments(0)季節のモノ他

2012年12月13日

高砂 和洋風四段重おせち 梅柄重箱

板前魂の高砂 和洋風四段重おせち 梅柄重箱 4人前

去年も同じ所で注文してわりと好評だったので今年も注文。

商品は違う…のかな?;名前一緒だけど去年は三段のだったし和風のはずだし…

なんにしても届くの楽しみだ♪

-------------------------------------------

20130101写真追加

和洋風四段重おせち1

和洋風四段重おせち2

うちの部屋の明かりの下でサクッと撮った写真がこれです。 こんな感じ。

あいてる所には別口に真空パックであったモノを入れる感じです。


まあまあかな?

-------------------------------------------


板前魂 おせち
  
Posted by ekosabamania at 00:53Comments(0)季節のモノ他

2012年08月05日

亀山五色蝋燭

亀山五色蝋燭 約300本入り 10分燃焼

10分燃焼の蝋燭ってありがたいですよね。 火の心配が減りますから。

うちにある蝋燭

ちょっと違うけど写真のはうちにある蝋燭。

まだ少しあるので今すぐではないけどいすれこの約300本入りを購入予定。


お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
  
Posted by ekosabamania at 23:15Comments(0)季節のモノ他

2012年06月17日

ハローキティ フマキラー どこでもベープNo.1 未来セット

ハローキティ フマキラー どこでもベープNo.1 未来セット

今までよりさらに強力そうなのが出てるっ☆

自分はこれ(下の写真)持ってるから買い換えは考えてないんだけど……
ひっついてる巾着には電池と換えのべープが入ってます。

中のべープ(薬品部分)の型がなくなってたら買い換えるしかないのか…な?;

ハローキティ  どこでもベープNo.1

高性能ファンとか5倍効く!とか魅力だよなぁ。

腕や足だけでなくベルトやバッグにもつけれそうだけど今持ってるモノの方が大きいけどデザインがかわいくて自分好み。

デザインは旧、性能は新。 …この微妙な位置なのが困りもの。

そういえばスイッチやランプがどこなのかこの写真じゃわからないな。ついてるんだよねぇ?ランプとか??
本物見てないから確認しようがないや(--;)


サンリオ

  
Posted by ekosabamania at 23:56Comments(0)季節のモノ他

2012年06月14日

お弁当用 抗菌シート

お弁当用 抗菌シート

必要だろうと思って検索かけたら色々あってどれにしようかなと;;;;;;

わさびがいいの? 銀イオンがいいの?

商品化GOサイン出たから存在するわけでどっちでもいいとは思うんだけど~~~~……;

迷った。 こういうのを不破る(忍たま)と言うんだなorz

---------------------------------------------------------------------------------


ドラッグフロンティア

---------------------------------------------------------------------------------


なじみハウス

---------------------------------------------------------------------------------


よかいち

---------------------------------------------------------------------------------


インナーの達人

---------------------------------------------------------------------------------


スーシーズ

---------------------------------------------------------------------------------  
Posted by ekosabamania at 00:24Comments(0)季節のモノ他

2012年06月13日

ランチバッグ 保冷バッグ

ランチバッグ 保冷バッグ

寒い時期は特に意識しないもののこの時期になると心配になってくるのが食中毒とか、まあ食品の安全管理かなと。

知多四国巡った時おにぎり悪くなってて予備で持ってたカロリーメイト食べたというわかりやすすぎる思い出あるし;

代用品持ってればそれでOK。
なければ種類豊富なこの時期に良さげなモノを入手の方向で。

うちにある保冷バッグ


ひとつ持っていれば色々使えるのでお弁当箱サイズで選ぶのもいいし、お茶ボトルとか入る大きめ選ぶのもいい。

自分はお茶ボトルとかは寝かせるのイヤで立てて入れたいから同じクール維持でもボトルはボトルで別々ケース…かな?

保冷材単独でもあるし、景品の保冷バッグ使うって手もあるから自分は今の所OKなんだけど、大きすぎてお弁当箱が中で踊るのもなぁと; まあ色々考えますよねこういうのって。

柄とか老若男女問わず色々あるから見るだけでも楽しいかも☆





COLORFUL CANDY STYLE  
Posted by ekosabamania at 23:58Comments(0)季節のモノ他

2011年12月24日

三段重おせち料理 和風定番『高砂(たかさご)』梅柄重箱

板前魂  三段重おせち料理 和風定番『高砂(たかさご)』梅柄重箱

……を注文しました。 家族が「総合ランキング1位!(12月4日付)」というのに反応したので。
あと価格もお手頃ですし。(10000ってひとつのラインじゃないですか~)

今回がはじめてだから今ここで感想は書けないけど期待はしてます☆

三段重おせち料理 和風定番『高砂』

板前魂 おせち
  
Posted by ekosabamania at 23:48Comments(0)季節のモノ他

2011年08月14日

お盆の蝋燭

お盆の蝋燭。

手描きの和蝋燭がキレイで花の柄とかいいけど、やはりお経なんだろうなぁと。
この文字は転写ですけど。

和蝋燭

花の柄の和蝋燭は仏壇に飾ってあります。


絵ろうそく【転写】「南無阿弥陀仏」 3号×2本入


絵ろうそく【転写】「南無大師遍照金剛」 3号×2本入


香老舗 高野山大師堂
  
Posted by ekosabamania at 07:19Comments(0)季節のモノ他

2011年08月14日

お線香!

これ初めて見た☆

火をつけるとお題目が出てくる 【お経の出るお線香】

蝋燭は花模様の和蝋燭でお線香をこれにするのもありかなー。


火をつけるとお題目が出てくる 【お経の出るお線香】

和ろうそく Kobe
  
Posted by ekosabamania at 07:10Comments(0)季節のモノ他

2011年08月14日

家にあるのと違うタイプだ

家にあるのと違う和蝋燭見付けた。文字も手書きっぽいな…

うちで使うならこれだね。

和蝋燭「南無阿弥陀仏(天台宗・浄土宗・浄土真宗・時宗):3号」

他にも宗派ごとのが用意されてるみたいです。

和蝋燭「南無釈迦牟尼仏(曹洞宗・臨済宗・黄檗宗):3号」

和蝋燭「南無大師遍照金剛(真言宗):3号」

和蝋燭「南無妙法蓮華経(日蓮宗):3号」

大黒屋仏壇店


うは、おばぁちゃんが好きでよく食べてたキャラメルのお線香があった☆ ちょっと覚えとこ。

【カメヤマ】お線香「森永ミルクキャラメル線香」

  
Posted by ekosabamania at 07:01Comments(0)季節のモノ他