ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
img022room.gif


img1686:20000hit記念.gif
いつでも里親募集中









防災グッズ特集

★ソーラーパネル専門ノースパワー★ 

★siizum(シーザム)★ 

★リスクコントロール★ 

★「ペットグッズ」検索ページ★

↓ ブログパーツ型環境貢献

キャンプのオススメお買い得セット
gps特集





ResQ Me(レスキューミー)



野菜フレークおてがるセット




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

☆  ☆
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年09月11日

10年前は…

10年前の9月11日、東海豪雨。
その事もあってか自分の中でも9月1日よりも今日が防災の日と感じる。
まあ地震と水害じゃ違うわけですけども。

備蓄飲料水

それもあってか水につかった地域に建つ某店舗に行ったらこの備蓄水が配られていました。

局地的なゲリラ豪雨とかが頻繁になってきているし異常気象は間違いないし。
忘れる事なく備蓄しましょうね・という事なんだろう。

水だけじゃないけどまず水かもねぇ…。 避難所の備蓄は絶対数足りないから個々で用意しないとダメダメなのは確かだから。

んでね、ちょっと素朴な疑問。
こういうアルミ缶タイプとペットボトルとどっちがいいんだろう??
アルミ缶かなぁ?とも思うんだけど、どっちにしてもこう暑いと飲料水としての保存が開封後は効かない気がするよ;もしかしなくても保温・保冷バッグ必須かも;


同じカテゴリー(独り言&報告)の記事画像
東海豪雨から15年
賞味期限切れてたけど;
刀剣乱舞絢爛図録届いた♪
メタルカード・・・
ソーラー・インパルス2
予想外のお役立ちw
同じカテゴリー(独り言&報告)の記事
 あらら (2016-02-22 19:57)
 ちょいとメモ (2015-11-07 00:31)
 東海豪雨から15年 (2015-09-12 23:54)
 賞味期限切れてたけど; (2015-09-01 20:47)
 刀剣乱舞絢爛図録届いた♪ (2015-08-30 16:48)
 ふっか~~~~つ!w (2015-08-30 15:18)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
10年前は…
    コメント(0)