ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
img022room.gif


img1686:20000hit記念.gif
いつでも里親募集中









防災グッズ特集

★ソーラーパネル専門ノースパワー★ 

★siizum(シーザム)★ 

★リスクコントロール★ 

★「ペットグッズ」検索ページ★

↓ ブログパーツ型環境貢献

キャンプのオススメお買い得セット
gps特集





ResQ Me(レスキューミー)



野菜フレークおてがるセット




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

☆  ☆
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年03月01日

キッカケ

これ母の手です;手術したんでね、こんな状態になってたんですが…

キッカケ

その入院中に私に持ってきてほしい物リストを書いてくれたはいいんですけど。
「…読めねぇっ;」
いや、かろうじて何とか;さすがに利き腕がこれだと大変なわけですよ。
緊急ではなく前もってわかっていた手術なんで、入院前から逆の手で箸持つ練習してたけど(苦笑)

キッカケ

そして包帯取ったら色悪くてビックリ; でももう固定する必要は無いみたい。

この頃には 結構左で色々出来るようにもなっていたけど、疲れがくるのは早かったようで; また普通に右を使うようになっていくんだろうなぁ…

まあこんな様子を見ているし、自分は腱鞘炎だったり骨にヒビ入るわで包帯グルグル巻き;なんて経験して文字書きに困ったんですね。(他の事は左で案外できましてね、必要最低限ですが)それで反対の手で文字書き練習しとこうかなと思い立ちましたのf(--;)


同じカテゴリー(左で練習)の記事画像
再びひらがな
再び数字
らくがき
右手見て鏡
縦スプリング
横スプリング
同じカテゴリー(左で練習)の記事
 再びひらがな (2010-04-04 00:30)
 再び数字 (2010-04-02 00:30)
 らくがき (2010-03-29 00:30)
 右手見て鏡 (2010-03-28 00:30)
 縦スプリング (2010-03-24 00:30)
 横スプリング (2010-03-23 00:30)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
キッカケ
    コメント(0)