2010年03月01日
キッカケ
これ母の手です;手術したんでね、こんな状態になってたんですが…

その入院中に私に持ってきてほしい物リストを書いてくれたはいいんですけど。
「…読めねぇっ;」
いや、かろうじて何とか;さすがに利き腕がこれだと大変なわけですよ。
緊急ではなく前もってわかっていた手術なんで、入院前から逆の手で箸持つ練習してたけど(苦笑)

そして包帯取ったら色悪くてビックリ; でももう固定する必要は無いみたい。
この頃には 結構左で色々出来るようにもなっていたけど、疲れがくるのは早かったようで; また普通に右を使うようになっていくんだろうなぁ…
まあこんな様子を見ているし、自分は腱鞘炎だったり骨にヒビ入るわで包帯グルグル巻き;なんて経験して文字書きに困ったんですね。(他の事は左で案外できましてね、必要最低限ですが)それで反対の手で文字書き練習しとこうかなと思い立ちましたのf(--;)

その入院中に私に持ってきてほしい物リストを書いてくれたはいいんですけど。
「…読めねぇっ;」
いや、かろうじて何とか;さすがに利き腕がこれだと大変なわけですよ。
緊急ではなく前もってわかっていた手術なんで、入院前から逆の手で箸持つ練習してたけど(苦笑)

そして包帯取ったら色悪くてビックリ; でももう固定する必要は無いみたい。
この頃には 結構左で色々出来るようにもなっていたけど、疲れがくるのは早かったようで; また普通に右を使うようになっていくんだろうなぁ…
まあこんな様子を見ているし、自分は腱鞘炎だったり骨にヒビ入るわで包帯グルグル巻き;なんて経験して文字書きに困ったんですね。(他の事は左で案外できましてね、必要最低限ですが)それで反対の手で文字書き練習しとこうかなと思い立ちましたのf(--;)
Posted by ekosabamania at 00:30│Comments(0)
│左で練習
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。