2010年06月06日
複雑…
おふろえほんというのがおもしろいと思い普通の紙のほうではなくこちらを選んだというどこにしまうか軽く悩む本ですが…(いつ買ったんだっけこれ;)
悩むというか複雑な思いを持つ内容でもあります。
本来は『分かち合う事の大切さ』『友情』がテーマなんですが。
「物与えなきゃ友達できんのか?;」というようにも読めるという絵本ならではの複雑怪奇な多様解釈物語なのですね;;;

以前に「手ぶくろを買いに」を読んだ時の子供と大人の解釈の違いの衝撃と同じというか。
昔学校の先生に「本の裏表紙あたりに感想を書いておけ。で、何年かたったらもう一度読め。感想が違ってくるだろう」と言われたのでした。まさにその通りでしたよ……
うっふっふ、自分歪んでんのね~~~(滅)・とか思ったり。
まあ小さな子供の純心・単純な認識とは全く違うという事で。
悩むというか複雑な思いを持つ内容でもあります。
本来は『分かち合う事の大切さ』『友情』がテーマなんですが。
「物与えなきゃ友達できんのか?;」というようにも読めるという絵本ならではの複雑怪奇な多様解釈物語なのですね;;;

以前に「手ぶくろを買いに」を読んだ時の子供と大人の解釈の違いの衝撃と同じというか。
昔学校の先生に「本の裏表紙あたりに感想を書いておけ。で、何年かたったらもう一度読め。感想が違ってくるだろう」と言われたのでした。まさにその通りでしたよ……
うっふっふ、自分歪んでんのね~~~(滅)・とか思ったり。
まあ小さな子供の純心・単純な認識とは全く違うという事で。
Posted by ekosabamania at 00:30│Comments(0)
│独り言&報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。