2011年01月17日
16年…
今日は…阪神淡路大震災から16年なんですね。
あの日この辺りは震度3~4くらいで。
それでも東海地震がと言われてた地域なんで親は「とうとう来たか?」と思ったらしいです。
私はというといつもならば寝ていて揺れる方向は身体の左右という横方向な感じなのに、どういうわけかこの時だけは頭と足先という縦方向に揺れて… そのせいか「気・気持ち悪っ;」と吐き気がして目が覚めたという…;;
その時点では気持ち悪いと大騒ぎするぐらいで、震源は近場で震度4くらいかと思っていたのですが、まさか遠方で大きな揺れが起こりここまで到達した・なんて考えはありませんでした。
その後は次々と報道される現状にゾッとしていました。
なんというか…気持ち悪っと騒いでいた事自体がもう申し訳ない気持ちで…
自分にできる事といったら募金しかなかったし……
被災した方々の心の傷は今も深く大きいだろうに。
そして今16歳、それより小さい子は知らないんだと思うとそれも恐ろしい。
伝えるという事は難しく。話聞いて頭でわかっていたとしてもやはり実感はともなわず漠然としたものになるから。
いや、知らずに平和に過ごせればそれに越したことはないんだけれども。
今は黙祷と、もう二度とこんな事が起こらぬようにと祈るばかりです。
あの日この辺りは震度3~4くらいで。
それでも東海地震がと言われてた地域なんで親は「とうとう来たか?」と思ったらしいです。
私はというといつもならば寝ていて揺れる方向は身体の左右という横方向な感じなのに、どういうわけかこの時だけは頭と足先という縦方向に揺れて… そのせいか「気・気持ち悪っ;」と吐き気がして目が覚めたという…;;
その時点では気持ち悪いと大騒ぎするぐらいで、震源は近場で震度4くらいかと思っていたのですが、まさか遠方で大きな揺れが起こりここまで到達した・なんて考えはありませんでした。
その後は次々と報道される現状にゾッとしていました。
なんというか…気持ち悪っと騒いでいた事自体がもう申し訳ない気持ちで…
自分にできる事といったら募金しかなかったし……
被災した方々の心の傷は今も深く大きいだろうに。
そして今16歳、それより小さい子は知らないんだと思うとそれも恐ろしい。
伝えるという事は難しく。話聞いて頭でわかっていたとしてもやはり実感はともなわず漠然としたものになるから。
いや、知らずに平和に過ごせればそれに越したことはないんだけれども。
今は黙祷と、もう二度とこんな事が起こらぬようにと祈るばかりです。
Posted by ekosabamania at 11:45│Comments(0)
│独り言&報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。