2011年02月13日
ハンディクリーナー
買いましたっ。 買えましたっ☆ ハンディクリーナー!!
ネットで色々探して商品名や型番メモってまず行ける範囲の実店舗へ…だって実際に見てみないとわかんないし;
でも仕事吸込率が50Wとか弱いのしかなくて; しかも見本だけで品切れ中だし(オイ;)
ほしかったのは仕事吸込率90W~120Wのモノ。
でもまあそうすると消費電力は400W~600Wになるんだよね~。
とはいえ吸い込み悪かったら買った意味すらないわけだから、目標120の方☆

…て事で無事買えました!! ネットで見付けたのを、その店の実店舗で購入。送料分浮いた♪(ラッキー)
え~と、吸い込みいいけど音はうるさいです。普通の掃除機だと思えば気にならないくらいですが、なまじ視覚的にコンパクトなため音もコンパクトに小さいと思いこんで使うと「デカイ」「うるさい」と感じると思います。 あと音の出所である本体が自分に近い位置にあるからから余計に音が大きいと思うんだなと;
大き目ブラシと小さ目ブラシがついてます。あとホースとストラップ。
すきま用のホントに細い吸い込み口のがあればもっと良かったが残念ながらそれはない。
ただブラシを付ける口部分が少し細めになってるので掃除したい場所によってはそれで使えるかもしれない。
コードははずせもしないし、巻き取り式でもないので面倒といえば面倒。自分はその辺重要度は低かったので(コードの長さも私的に問題外)いいですが。この辺りを重要視される方には合わないかも。
オーム ハンディクリーナー(シルバー)TV660SV
Joshin web 家電とPCの大型専門店
クリーナーにストラップ付けてたすき掛けにして突っ立ってたら「どっか出かけるの?」と言われた;
バッグに見えたらしい…(苦笑)
ネットで色々探して商品名や型番メモってまず行ける範囲の実店舗へ…だって実際に見てみないとわかんないし;
でも仕事吸込率が50Wとか弱いのしかなくて; しかも見本だけで品切れ中だし(オイ;)
ほしかったのは仕事吸込率90W~120Wのモノ。
でもまあそうすると消費電力は400W~600Wになるんだよね~。
とはいえ吸い込み悪かったら買った意味すらないわけだから、目標120の方☆

…て事で無事買えました!! ネットで見付けたのを、その店の実店舗で購入。送料分浮いた♪(ラッキー)
え~と、吸い込みいいけど音はうるさいです。普通の掃除機だと思えば気にならないくらいですが、なまじ視覚的にコンパクトなため音もコンパクトに小さいと思いこんで使うと「デカイ」「うるさい」と感じると思います。 あと音の出所である本体が自分に近い位置にあるからから余計に音が大きいと思うんだなと;
大き目ブラシと小さ目ブラシがついてます。あとホースとストラップ。
すきま用のホントに細い吸い込み口のがあればもっと良かったが残念ながらそれはない。
ただブラシを付ける口部分が少し細めになってるので掃除したい場所によってはそれで使えるかもしれない。
コードははずせもしないし、巻き取り式でもないので面倒といえば面倒。自分はその辺重要度は低かったので(コードの長さも私的に問題外)いいですが。この辺りを重要視される方には合わないかも。

Joshin web 家電とPCの大型専門店
クリーナーにストラップ付けてたすき掛けにして突っ立ってたら「どっか出かけるの?」と言われた;
バッグに見えたらしい…(苦笑)
Posted by ekosabamania at 19:43│Comments(0)
│お気に入り品&便利品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。