2011年03月17日
買い貯めの品切れなん??;;
私は現在風邪っぴきで;病院以外の外出は避けてるんですが…
こちら愛知なんですけど、懐中電灯やら電池が店頭から消えてるそうです。
この分だと他の商品も店頭から消えてそうな感じがしますが…;;;
実際に親の友人から「『懐中電灯と電池が地元ではもう買えないから送ってくれ』と言われて何店舗も探し回ってやっと買ったの。今はもうそのお店にもないよ。」という話を聞きました。
頼まれて買ったというこのパターン自体稀な例ではあると思います。
被害を受け計画停電だの色々難儀してるとは思うけど、連絡が取れて配送ルートは無事な地域ではあるのだから。
品切れの原因すべてが買い貯めとは言えないかもしれないけど、この状況では買い貯め率が明らかに高いんでしょう。
これでは本当に必要な人の所には届かないままです;;;
「だってこの後こっちも地震とかくるかもだし」とか心配なのかもしれませんけど。
やはり普段から用意しておくものですよ。
被災地の方々の生活が落ち着き、物資がどこでも通常に揃ってから私も持ち出し袋の荷物を再考したいと思います。 強化するべきものとか色々変わってきているので。
そして今回『ツイッター』が結構強力かも???とも思いました。
フォロワーの人数もある程度いた方がいいですが、公式(NHK関係・総務省消防庁等)とか、県や市町村役場のものや、地震速報とか何かに特化したBOT(炊き出し情報をつぶやくボット「炊き出したん」とか)、フォローするだけでも心強いかもと。給水の場所とかもRTされてたし。避難者名簿も出てたし。
http://twitter.com/ ツイッター ( http://twitter.com/ )
…まあケータイやパソコンが無事で電源(電池)があって、基地局が無事ならという条件つきですけども;;
テレビやラジオだけでは得られない情報がネットにはありました。ガセっつ~余計なモノもありましたけど; この辺りは冷静な判断力が必要となりますね;
今の私ができる事は節電と募金。買い貯めに走らない。必要と思われる新鮮な情報&楽しい情報をツイッターでRT…くらいですかね…
それよかさっさと風邪治せって;;(今回妙に長引いてんの;喉の痛みはなくなったけど、イガイガ&咳き込みはまだ続いてるんだ~;油断は禁物;;)
こちら愛知なんですけど、懐中電灯やら電池が店頭から消えてるそうです。
この分だと他の商品も店頭から消えてそうな感じがしますが…;;;
実際に親の友人から「『懐中電灯と電池が地元ではもう買えないから送ってくれ』と言われて何店舗も探し回ってやっと買ったの。今はもうそのお店にもないよ。」という話を聞きました。
頼まれて買ったというこのパターン自体稀な例ではあると思います。
被害を受け計画停電だの色々難儀してるとは思うけど、連絡が取れて配送ルートは無事な地域ではあるのだから。
品切れの原因すべてが買い貯めとは言えないかもしれないけど、この状況では買い貯め率が明らかに高いんでしょう。
これでは本当に必要な人の所には届かないままです;;;
「だってこの後こっちも地震とかくるかもだし」とか心配なのかもしれませんけど。
やはり普段から用意しておくものですよ。
被災地の方々の生活が落ち着き、物資がどこでも通常に揃ってから私も持ち出し袋の荷物を再考したいと思います。 強化するべきものとか色々変わってきているので。
そして今回『ツイッター』が結構強力かも???とも思いました。
フォロワーの人数もある程度いた方がいいですが、公式(NHK関係・総務省消防庁等)とか、県や市町村役場のものや、地震速報とか何かに特化したBOT(炊き出し情報をつぶやくボット「炊き出したん」とか)、フォローするだけでも心強いかもと。給水の場所とかもRTされてたし。避難者名簿も出てたし。
http://twitter.com/ ツイッター ( http://twitter.com/ )
…まあケータイやパソコンが無事で電源(電池)があって、基地局が無事ならという条件つきですけども;;
テレビやラジオだけでは得られない情報がネットにはありました。ガセっつ~余計なモノもありましたけど; この辺りは冷静な判断力が必要となりますね;
今の私ができる事は節電と募金。買い貯めに走らない。必要と思われる新鮮な情報&楽しい情報をツイッターでRT…くらいですかね…
それよかさっさと風邪治せって;;(今回妙に長引いてんの;喉の痛みはなくなったけど、イガイガ&咳き込みはまだ続いてるんだ~;油断は禁物;;)
Posted by ekosabamania at 15:30│Comments(0)
│独り言&報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。