ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
img022room.gif


img1686:20000hit記念.gif
いつでも里親募集中









防災グッズ特集

★ソーラーパネル専門ノースパワー★ 

★siizum(シーザム)★ 

★リスクコントロール★ 

★「ペットグッズ」検索ページ★

↓ ブログパーツ型環境貢献

キャンプのオススメお買い得セット
gps特集





ResQ Me(レスキューミー)



野菜フレークおてがるセット




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

☆  ☆
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月03日

暴風で…

2日の夜からひどくなり始めた台風12号の風で葉っぱはもちろん風船までベランダに落ちていた;

さすがに取ってまで確認するつもりはなかったけど、風で落ちたモノならいいかと風船の中を見る事にした。 

風船ふたつ

よく見ると縦にしっかりつながってます。
ハート部分の中央につながってるようです。

つながってます

中の種を取り出しました。 本来黒い種に白のハートのはずなんだよね。
まだキレイな緑で成長途中だったんだなぁってわかる。

中の種

種も出せたし、葉っぱと一緒に風船も押し花に。

あと簾に巻きついていたため台風対策で簾をはずさなければならなかったので切った弦があるのね。
それも押し花にするのです。

押し花にする

良い記念と言うか記録ができました。 台風のせいではあるけど;


同じカテゴリー(緑(土いじり))の記事画像
今年も出てきた
アボカドの種
マイクロトマト その7
マイクロトマト その6
マイクロトマト その5
ネギとマイクロトマト
同じカテゴリー(緑(土いじり))の記事
 今年も出てきた (2015-05-05 17:40)
 アボカドの種 (2015-03-08 02:02)
 マイクロトマト その7 (2015-02-07 23:24)
 マイクロトマト その6 (2015-02-04 23:04)
 マイクロトマト その5 (2014-12-16 23:33)
 ネギとマイクロトマト (2014-12-08 00:46)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
暴風で…
    コメント(0)