ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
img022room.gif


img1686:20000hit記念.gif
いつでも里親募集中









防災グッズ特集

★ソーラーパネル専門ノースパワー★ 

★siizum(シーザム)★ 

★リスクコントロール★ 

★「ペットグッズ」検索ページ★

↓ ブログパーツ型環境貢献

キャンプのオススメお買い得セット
gps特集





ResQ Me(レスキューミー)



野菜フレークおてがるセット




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

☆  ☆
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月13日

ザクザクサクサク

随分前から・ネットがよくわからないけど自分のサイトを持ってみたい・という頃からあちこち使い勝手を見つつ作りっぱなしで放置していたサイトやらBBSやらチャットやらブログやらをザクザク削除してきた。

ついでに色々お試しで分断して使っていたツイッターもサクサク削除してきた。

今の内にやっておかないと残骸放置が増えるばかりな気がしたから。

ツイッターは全部削除してもかまわないとか思っていたんだけど他界した友人のアカウントが残っているのだけはやっぱ消せないわけで。
わずかなつぶやきしかないんだけど。
ツイッターはじめた理由が入退院繰り返しているその友人にメールするのは負担になるかもしれないし、闘病が辛ければ愚痴吐き出せるし、こちらからながめればメールしなくても状況わかるかもだし返事だってできるし…と登録をすすめて自分も登録したからなんだ。
思えばその役目を終えた時にツイッターは削除するべきだったのかもしれない。
今じゃ思い出と他のフォロワーさんがいて消すに消せないというのがある。
上っ面の細い糸でも繋がってるモノを自分からサックリ切るのは結構心に負担がくる…っていうかリア友とかメル友とかしっかり加わっちゃってるから状況変わってるしっ。
細いままなら切るのは早い方がいい。  つまるところ手遅れがひとつ。

それとは別に公式情報収集するためのアカウントはそのまま残してあるけどね。
NHKとか地震速報とかフォローしてるアカウント(鍵付き)☆

だからフェイスブックとかとっても悩む。 これから先さらに普及していくものだと思っても登録には躊躇する。

まだまだ選択削除しないといけないんだけど(いくつ試したんだと自分で自分にツッコミいれたくなるorz)、それでもかなり減ったのでマシにはなった。

次はネット上ではなくリアルを色々片付けしようと思う。

そうやって少しずつ交互にやって時間たった時にまた見たら それぞれの選択の答えがあらためてわかるかもしれないから。



ここはね、ここのブログは植林貢献パーツもあって放置できないの~~~(笑)


同じカテゴリー(独り言&報告)の記事画像
東海豪雨から15年
賞味期限切れてたけど;
刀剣乱舞絢爛図録届いた♪
メタルカード・・・
ソーラー・インパルス2
予想外のお役立ちw
同じカテゴリー(独り言&報告)の記事
 あらら (2016-02-22 19:57)
 ちょいとメモ (2015-11-07 00:31)
 東海豪雨から15年 (2015-09-12 23:54)
 賞味期限切れてたけど; (2015-09-01 20:47)
 刀剣乱舞絢爛図録届いた♪ (2015-08-30 16:48)
 ふっか~~~~つ!w (2015-08-30 15:18)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ザクザクサクサク
    コメント(0)