ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
img022room.gif


img1686:20000hit記念.gif
いつでも里親募集中









防災グッズ特集

★ソーラーパネル専門ノースパワー★ 

★siizum(シーザム)★ 

★リスクコントロール★ 

★「ペットグッズ」検索ページ★

↓ ブログパーツ型環境貢献

キャンプのオススメお買い得セット
gps特集





ResQ Me(レスキューミー)



野菜フレークおてがるセット




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

☆  ☆
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年12月07日

20121207の地震

発生時刻:2012年12月7日 17時18分 ごろ

震源地:三陸沖

緯度:北緯37.8度

経度:東経144.2度

深さ:10km

マグニチュード:7.3

最大震度:5弱

Yahooの地震情報より。

----------------------------------------

テレビ画面を撮ったモノ。

20121207の地震1

20121207の地震2

ちょうどテレビを見ていて『緊急地震速報』が出たらしくで画面に表示されている地域は注意してください・とか言ってたけれど画面には何も表示されてないから「この辺ではないんだな」と判断。

するとすぐテレビの向こうで「揺れてます、揺れてます」とまさに実況。
それが妙に長い。

……あれ?これヤバくないか?こっちに来るかも…と思っていたらやはり時間差おいてゆるうりと揺れ始めた。

ゆる~くはじまりゆっさゆっさとイヤな揺れ。 しかも予想以上に長い。

弱いからまだいいけどこれで大きい揺れだったらと思うと寒気がする感じのイヤな揺れだった。

自分の体感として2くらい。 テレビで確認したら震度2だったからまあ感覚はだいたいあってそうだ。


同じカテゴリー(災害情報・色々な記録等)の記事画像
阿蘇山噴火 20150914
東海豪雨から15年
20150912の地震
宮城に大雨特別警報
栃木に大雨特別警報
台風18号 20150909
同じカテゴリー(災害情報・色々な記録等)の記事
 阿蘇山噴火 20150914 (2015-09-14 17:28)
 東海豪雨から15年 (2015-09-12 23:54)
 20150912の地震 (2015-09-12 23:13)
 宮城に大雨特別警報 (2015-09-11 23:22)
 栃木に大雨特別警報 (2015-09-10 23:00)
 台風18号 20150909 (2015-09-09 23:03)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
20121207の地震
    コメント(0)