ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
img022room.gif


img1686:20000hit記念.gif
いつでも里親募集中









防災グッズ特集

★ソーラーパネル専門ノースパワー★ 

★siizum(シーザム)★ 

★リスクコントロール★ 

★「ペットグッズ」検索ページ★

↓ ブログパーツ型環境貢献

キャンプのオススメお買い得セット
gps特集





ResQ Me(レスキューミー)



野菜フレークおてがるセット




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

☆  ☆
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年05月20日

知多四国1~4

始まりは親が行きたがっていたから。 そして私も興味を持っていたから。
開創200年の記念の企画で宣伝も大々的。 この機に行くかという事に。

だいたい毎回10キロ前後歩く事になるんだけど、休憩が入れば意外と歩けるもんですね。
本四国は規模が違いすぎるから歩けと言われても速攻ムリとか言いそうだけどね; 知多四国なら自分の足で歩けそうだ。

画像1:知多四国1~4

しかし記念企画なんで参加人数が半端なく多い;;; 普段から地道にお遍路巡りされてる方や地元住民の方々にはさぞ迷惑な事だろう・と自分歩いててそう思いました; だって車も自転車も徐行、下手したら人の歩く列が切れる事無く続くため動けないとかあるし。道もせまい所多いし。

あ、でも私のような初心者には人(列)が途切れないから道に迷わなくてすんで助かります☆ 前の人についていけばいいわけだから(^^)

2008年版 歩いて巡拝(まいる)知多四国 | 名古屋鉄道


同じカテゴリー(歩く・旅行・参拝 等)の記事画像
熱田神宮行ってきました
儺追
恒例の参拝
お参り行ってきました
名古屋まつり2010
航空祭2010
同じカテゴリー(歩く・旅行・参拝 等)の記事
 熱田神宮行ってきました (2015-01-25 23:33)
 儺追 (2012-02-04 21:08)
 恒例の参拝 (2011-01-14 20:58)
 お参り行ってきました (2011-01-10 23:58)
 名古屋まつり2010 (2010-10-16 23:49)
 航空祭2010 (2010-09-26 20:14)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
知多四国1~4
    コメント(0)