ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
img022room.gif


img1686:20000hit記念.gif
いつでも里親募集中









防災グッズ特集

★ソーラーパネル専門ノースパワー★ 

★siizum(シーザム)★ 

★リスクコントロール★ 

★「ペットグッズ」検索ページ★

↓ ブログパーツ型環境貢献

キャンプのオススメお買い得セット
gps特集





ResQ Me(レスキューミー)



野菜フレークおてがるセット




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

☆  ☆
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月29日

資源だよね~

随分前は捨ててたんだけど、気まぐれに「広げてみるか・・・」と思って試したらこんな状態に。
名刺の大きさ以上は資源ごみになるって言うんだから、このサイズは十分資源よね・という事でずっと地味に広げ続けている。 そんでもって回収の方に出している。

うちは昔からやってたよという人もいるかもしれないけど、私はポイポイ捨ててました;
ああ、もったいない事してたんだね、ごめんなさい。
ちりも積もれば・で これも資源だよね? リサイクルだよね??☆ エコだよね???◎

え?物は何かって?? トイレットペーパーの芯ですわ f(^^;)

画像1:ペーパーの芯

変な所に好奇心(苦笑) 良くも悪くも何でも試す; ムダな作業も多いけど、これは良い事だよね?


同じカテゴリー(エコロジー)の記事画像
打ち水代わりに
Toffy ミニダイナモライト
太陽光で充電中
ハンギングドライネット
ファン付きキャップ
追加注文したシーリングファンが届いた
同じカテゴリー(エコロジー)の記事
 打ち水代わりに (2013-08-22 20:53)
 Toffy ミニダイナモライト (2012-08-13 21:12)
 太陽光で充電中 (2012-03-10 20:06)
 ハンギングドライネット (2011-08-16 20:14)
 ファン付きキャップ (2011-07-23 23:55)
 追加注文したシーリングファンが届いた (2011-07-22 00:18)
この記事へのコメント
(*^ワ^*)(*^ワ^*)どうも!
いやー、私も何度も思いました。
これ、捨てるのってもったいないなあって。

で、その後何に使う??
と思って工夫したけど知恵が足りませんでした。トホホ

何か良い方法ありますかねえ。。
んーー。フォトラバで、募集してみようかなと
思います(笑)
Posted by 野村です at 2008年10月29日 11:55
>野村様
コメントありがとうございます。
私は使い捨てカイロのその後を考えた事がありますが;さっぱり思い付きませんでした。
何かに自分で使う方法が思いつかなかったら資源として回収してもらえる方向に持っていけばいいかなと思います。
あと・・・ホームページ作りが先だったので、ブログの事(トラバ・フォトラバとか)いまだによくわかっていません;;;
Posted by ekosabamaniaekosabamania at 2008年10月31日 01:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
資源だよね~
    コメント(2)