ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
img022room.gif


img1686:20000hit記念.gif
いつでも里親募集中









防災グッズ特集

★ソーラーパネル専門ノースパワー★ 

★siizum(シーザム)★ 

★リスクコントロール★ 

★「ペットグッズ」検索ページ★

↓ ブログパーツ型環境貢献

キャンプのオススメお買い得セット
gps特集





ResQ Me(レスキューミー)



野菜フレークおてがるセット




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

☆  ☆
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年04月25日

環境変わるし…

今うちの集合住宅全体が工事してまして。
それが終わるとベランダの状況がかわるんですね。
いままでは普通にコンクリートだったんだけど、防水だのなんだの色々施され…モノを置くとあっさり傷が付くとかなんとか;
だいたいホントはベランダには何も置くなと言われてはいたよな;

となると、植木鉢置けなくなるんだよな~。 ただでさえ今部屋の中に移動して日光にもろくに当たらない(工事のネットで建物自体が覆われてるから特に;)ため弱ってきて枝葉が落ちてきてるのに;;春なのに;;すくすく伸びるはずの時期なのに;;

近所の畑の豆~

ホントは植木増やしたかったけど、もうそれはできないな。植木がかわいそうだし。
近所の畑のこの豆を見て思う。そういえば私工事終わったらホントはベランダ畑(菜園)やりたかったんだがな~と。
これじゃムリだね。

キッチン畑系の何かできないかなぁ? 部屋の中でできるのって何があるんだろう?

自分の人生予定外の事で修正を余儀なくされる流れのようだが;こんなトコまでかい;ってなもんよ。
希望通りにはいかないねぇ…… (あ、でも全体総合運は良いみたいだよ、名前の画数で見るやつだとね。部分部分で見ると凶と大吉の極端組み合わせだが;;;)


同じカテゴリー(緑(土いじり))の記事画像
今年も出てきた
アボカドの種
マイクロトマト その7
マイクロトマト その6
マイクロトマト その5
ネギとマイクロトマト
同じカテゴリー(緑(土いじり))の記事
 今年も出てきた (2015-05-05 17:40)
 アボカドの種 (2015-03-08 02:02)
 マイクロトマト その7 (2015-02-07 23:24)
 マイクロトマト その6 (2015-02-04 23:04)
 マイクロトマト その5 (2014-12-16 23:33)
 ネギとマイクロトマト (2014-12-08 00:46)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
環境変わるし…
    コメント(0)