2009年10月08日
台風対策
台風18号がどうも直撃するっぽい・というので、ガラスにガムテープ貼りました(写真は台風過ぎてから撮影~)
この辺りは8日の夜中から明け方らしいから暴風雨で目が覚めるかもしれないし、停電するかもしれないからと懐中電灯に新品電池入れて枕もとに置き早々に寝ました。

幸いそんなひどい事にもならずよかったのですが。 やはり停電やら被害が大きい所はあったようで、台風の進路がズレなかったらああなっていたのはこの辺りだったのかも;とゾッとしました。
東海豪雨の時もわずかな差で無事だった感じだし。 無事に過ごせて感謝です。

そしてっ、ガラスに貼っていたガムテープがもったいないんでまた巻き戻しました(苦笑)
だからこその布テープでんがな☆ まだ使えるぞぉぉ。 え?セコイ?? いえいえリサイクルですよ♪
そういえば前日の7日に買い物行ったら、乾電池の棚が空になってました;
あと台風対策とのPOPが付いた菓子パンのコーナーもかなり減ってました。確かに停電になったりしたら、簡単においしく食べれるのって菓子パンですもんね。夏場じゃないから常温でそれなりにもつし。
しかし今回の停電レベルは菓子パン数個でなんとかなるレベルじゃないよね;;;
復旧の見通したってないって話だし;;
便利で衛生的な生活に慣れてるから、アナログな状態になると大変だろうなぁ・・・
この辺りは8日の夜中から明け方らしいから暴風雨で目が覚めるかもしれないし、停電するかもしれないからと懐中電灯に新品電池入れて枕もとに置き早々に寝ました。

幸いそんなひどい事にもならずよかったのですが。 やはり停電やら被害が大きい所はあったようで、台風の進路がズレなかったらああなっていたのはこの辺りだったのかも;とゾッとしました。
東海豪雨の時もわずかな差で無事だった感じだし。 無事に過ごせて感謝です。

そしてっ、ガラスに貼っていたガムテープがもったいないんでまた巻き戻しました(苦笑)
だからこその布テープでんがな☆ まだ使えるぞぉぉ。 え?セコイ?? いえいえリサイクルですよ♪
そういえば前日の7日に買い物行ったら、乾電池の棚が空になってました;
あと台風対策とのPOPが付いた菓子パンのコーナーもかなり減ってました。確かに停電になったりしたら、簡単においしく食べれるのって菓子パンですもんね。夏場じゃないから常温でそれなりにもつし。
しかし今回の停電レベルは菓子パン数個でなんとかなるレベルじゃないよね;;;
復旧の見通したってないって話だし;;
便利で衛生的な生活に慣れてるから、アナログな状態になると大変だろうなぁ・・・
Posted by ekosabamania at 23:58│Comments(0)
│防災関連
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。