ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
img022room.gif


img1686:20000hit記念.gif
いつでも里親募集中









防災グッズ特集

★ソーラーパネル専門ノースパワー★ 

★siizum(シーザム)★ 

★リスクコントロール★ 

★「ペットグッズ」検索ページ★

↓ ブログパーツ型環境貢献

キャンプのオススメお買い得セット
gps特集





ResQ Me(レスキューミー)



野菜フレークおてがるセット




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

☆  ☆
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年04月06日

善光寺

七年に一度の盛儀「前立本尊御開帳(まえだちほんぞんごかいちょう)」という事で…行ってきました☆ 初日である20090405の日曜日に;
朝4時20分に出て帰宅は夜の8時40分くらい。 思ったよりはスムーズに行けましたね。

さすがに人は多くて何するにも長蛇の列;;
そして昨年の知多四国のおかげで並ぶ事にも仮設トイレにも慣れてしまっている自分に気が付きました(苦笑)

善光寺

善光寺と元善光寺(座光寺)の両方行けました♪ ちゃんと両方ともお戒壇巡りしました。

善光寺

でも感動より先に……疲れました;;;眠いし;

善光寺

朝はだんだん夜が明けていくのを見れておもしろかったんですが、霧が結構濃かったようで事故も見ましたよ;事故車を避けようとしてまた事故ったのかごく近い位置で3か所もあった;;; あとすごいスピードでかっ飛んでいった車がさらにそれを追い抜いた覆面パトに止められるのも見ました;; トラックのあんちゃん同様覆面パトの運ちゃんもさすがプロ・な腕でした☆

善光寺では参拝もお戒壇巡りも、とにかく全て行列、並んでる時間が長かったですね。
並ぶのは苦にならなかったですが、これが遊園地や有名な行列のできるお店とかだったらムリです;

善光寺

こういう時じゃないと買えないというか、こういう時に買っておくべきなのでお数珠買いました。

並ぶので時間かかっていたので行けるかどうか疑問でしたが、無事に元善光寺(座光寺)にも行けました。 片詣りじゃご利益ないって言うもんね。両方行けて良かった♪

善光寺

そういえば今回の善光寺のお戒壇巡りは真っ暗ではなく時々明るいのが見えたんだけどなぜだろう?
鍵も前に行った時と変わっていた気がするし(気のせい?記憶違い??)


同じカテゴリー(歩く・旅行・参拝 等)の記事画像
熱田神宮行ってきました
儺追
恒例の参拝
お参り行ってきました
名古屋まつり2010
航空祭2010
同じカテゴリー(歩く・旅行・参拝 等)の記事
 熱田神宮行ってきました (2015-01-25 23:33)
 儺追 (2012-02-04 21:08)
 恒例の参拝 (2011-01-14 20:58)
 お参り行ってきました (2011-01-10 23:58)
 名古屋まつり2010 (2010-10-16 23:49)
 航空祭2010 (2010-09-26 20:14)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
善光寺
    コメント(0)