2008年11月27日
どれがいいのかな?
今気になっている非常食。「セブンオーシャンズ」
圧縮されてる分見た目に反して重そうだけど、かなりコンパクトではあります。
味も好評で、腹持ちも良いらしくこの商品でダイエットしようかと考える人もいるほど。
めっさ気になるんですけど~f(^^;) 悩むなぁ。
「アーク3」はカロリーが1食が400キロカロリーで計算されてて良いけど、個包装ではないんだな;
ブログ内リンク: 「アーク3」他
「アーク3」のバラ売りタイプ(食品)
ブログ内リンク:「カロリーエネルギーバー」
「救難食糧 ER(イーアール)」はカロリーはセブンオーシャンズとあまり差はないけど、味の好き嫌いが分かれそう。ただ赤いケースがコップ代わりに使えたりするし、500のペットボトルと並べてスマートに収納できそうなサイズではあります。
ブログ内リンク: 「ER」
持ち出し袋に入れて部屋または職場に置く。普段のカバンに入れて学校や職場に持ち歩く。その辺の近場に出かける時のポーチにバラで1~2個一応入れておきたい。 ・・・等などの条件にあわせて購入するしかないかな?;
セブンオーシャンズ1箱 3日分 9包(18ブロック入)
安心サバイバル3
安心サバイバル 1
食品はセブンオーシャンズではないみたいだけど、3日分はセットされてるみたい。
安心サバイバル3・DX
食品がセブンオーシャンズなのか他のモノなのかよくわからない表記・・・;
あなたのふるさとユアーハイマート
圧縮されてる分見た目に反して重そうだけど、かなりコンパクトではあります。
味も好評で、腹持ちも良いらしくこの商品でダイエットしようかと考える人もいるほど。
めっさ気になるんですけど~f(^^;) 悩むなぁ。
「アーク3」はカロリーが1食が400キロカロリーで計算されてて良いけど、個包装ではないんだな;
ブログ内リンク: 「アーク3」他
「アーク3」のバラ売りタイプ(食品)
ブログ内リンク:「カロリーエネルギーバー」
「救難食糧 ER(イーアール)」はカロリーはセブンオーシャンズとあまり差はないけど、味の好き嫌いが分かれそう。ただ赤いケースがコップ代わりに使えたりするし、500のペットボトルと並べてスマートに収納できそうなサイズではあります。
ブログ内リンク: 「ER」
持ち出し袋に入れて部屋または職場に置く。普段のカバンに入れて学校や職場に持ち歩く。その辺の近場に出かける時のポーチにバラで1~2個一応入れておきたい。 ・・・等などの条件にあわせて購入するしかないかな?;



食品はセブンオーシャンズではないみたいだけど、3日分はセットされてるみたい。

食品がセブンオーシャンズなのか他のモノなのかよくわからない表記・・・;
あなたのふるさとユアーハイマート
Posted by ekosabamania at 01:49│Comments(0)
│防災関連
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。